2019.04.20 終身雇用崩壊の時代にどう生きていくか
http://www.news24.jp/articles/2019/04/19/06429964.html
経団連の会長が、
「終身雇用なんてもう守れない」
と発言をして話題となっています。
そもそも一生会社でお世話になる、
という発想が私は気持ち悪くてしょうがないのですが、
会社に所属せずとも、看板が無くても個人のスキルで生活していく時代が来るのは、
多くの人からするとピンチかもしれませんが、
一方で一生もののスキルを身に付けていく人はより強い存在になっていきます。
よく、
3つのユニーク制のタグで100万人に一人の存在を目指せ、
と言いますが、
私も100万人、1000万人に一人の稀有なビジネスパーソンを目指しています。
1万時間訓練をすれば、誰でも100人に一人のレベルになれる、
という言葉も併せて有名ですが、
そうすると10年近くナイトワークをやっている人は、
特有なスキルを身につけていることになります。
接客力、営業力、マネジメント力などなど
知らず知らずのうちに身についているので、
昼職でも通用するに決まっています。
個人事業主というスタイルで活躍していた女性なので、
そもそも終身雇用で会社にお世話になる、
なんて発想は無いでしょうから、
特有なスキル、武器を持った女性が今後昼職でもどんどん活躍していきます。